エスホケンブログ

2018.05.31

紫陽花

こんにちは

本日は、雨や曇りそしてこれからの梅雨を乗り切る1枚を

梅雨のじめじめする時期に心を和ましてくれる

『紫陽花』がキレイに咲いていたのでパシッ

日本で咲く紫陽花には青や紫が多いですが

ヨーロッパでは赤系の花を咲かせるそうです

ご存知の方も多いと思いますが、紫陽花の花の色には

土の酸度が関係していて

酸性だと青くなり、アルカリ性だと赤くなるんですよね

県内でもいくつか名所があり

色鮮やかな紫陽花が楽しめる季節になってきたので

いろいろなところへ足を運んでみてはいかがでしょうか

2018.05.14

交通安全セミナー

こんにちは

5月12日(土)に法人様向けの

交通安全セミナーを開催しました

講師は善波・飯島が担当させていただきました

若年者ドライバーの事故防止やよくある事故の防止などなど

自動車事故を中心に安全運転等のアドバイスをさせていただきました

業種問わずご希望の方、ぜひお問合せくだい

2018.05.07

連休の思い出~F編~

こんにちは

GW、福澤編をご紹介します

奥様と長野県諏訪市にある『高島城』へ行ってきたそうです

お城は小さかったですが、庭園もあり立派でした

町の中にそびえていて格好よかったです

子供連れには、迷子にもならず

安心して観光できてオススメです

ぜひ長野へ旅行の際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか

2018.05.02

ユニフォームいただきました

こんにちは

湘南ベルマーレの斉藤 未月 選手から

サイン入りユニフォームをいただきました

写真は善波・飯島です

エスホケン一同

湘南ベルマーレ、斉藤 未月 選手を応援しています

明日から連休です

5月3日~5月6日まで休業となります

連休は、十分お気をつけてお出かけください

2018.05.01

CyberAgent

こんにちは

4月28日に静岡県三島市で

CyberAgent Ladies Golf Tournamentへ

飯島とOZKで観戦に行ってきました

AbemaTVでネットLIVE中継もしていたので

見ていた方も多いのではないでしょうか

ピクニック感覚で

とても楽しめました

帰りに・・・

桜家でうなぎを食べてきました

うな重1.5尾です

おいしそ~ですね

これからGWでおでかけが楽しみですね

またエスホケンスタッフの連休の思い出はブログにUPします

お楽しみに~~~~~

2018.04.27

進発式・祝勝会

こんにちは

4月25日 レンブラントホテル厚木にて

2017年度祝勝会・2018年度進発式に参加しました

神奈川MSA 団体戦 年間全国1位となりました

清水社長の乾杯のあいさつの様子です

表彰の様子です

飯島副社長が代表して支店長から表彰を受けている様子です

生命保険分野では、平澤が1位を獲得し表彰されました

参加した全代理店の集合写真です

最後にエスホケンスタッフ+三井住友担当社員の集合写真です

2018.04.26

セミナー 2日目

こんにちは

本日は、働き方改革を考えるセミナー

2日目の開催をしました

多くの方に参加いただきありがとうございました

参加いただいた中で、ご不明点や

もうちょっと詳しく聞きたいな~とか

なんでもご相談ください

2018.04.25

RAIN

 こんにちは

今朝の雨はビックリでしたね

雨ということで、あたりまですが道歩く人はみんな傘をさしています

そのせいもあって、狭い道が普段より道が狭く感じました

今日は通勤中に、多くの人とすれ違ったんですが、みなさん色々な避け方をしますよね

傘を持ち上げたり、完全防御体制になり自分を守るように、こっちに傘を向けたりと・・・

みなさんはどんなすれ違い方をしますか

あまり意識をしてすれ違うこともないでしょうけど

お互いが気配りをして、お互いが通りやすいようにしてあげる

これは、職場・仕事でも同じことが言えるんじゃないかな~なんておもいました

日ごろからの気配りを大切に

さぁ~今日は進発式&祝勝会

レンブラントホテル厚木にてエスホケン一同参加します

進発式・祝勝会の様子は後日、ご紹介します

2018.04.24

天空の足湯

こんにちは

本日は飯島副社長が春スキーの帰りに立ち寄ったという

群馬県名峰『白根山』をご紹介

標高2,000mに足湯がある日光白根

白根山の標高は2,578mなので、頂上?とは言えませんが

足湯は日光白根山ロープウェイの

山頂駅から歩いてすぐ近くにあるそうです

足湯は無料疲れも癒されたそうです

こちらの写真は天然記念物及び名勝に指定された

東洋のナイアガラ『吹割の滝』

写真ではわかりにくいかもしれませんが

迫力はすごかったらしいですよ

秋には紅葉もきれいで

インスタ映えしそなスポットですね

2018.04.23

三ノ宮比々多神社 春季例大祭

こんにちは福嶋です

土日は天気もよく夏のような天気でしたね

そんな夏日の4月22日(土)に

伊勢原市の『三ノ宮比々多神社』へ行ってきました

写真は、加藤清正・熊谷次郎直実・先代萩の

男之助のカラクリ人形が載せられた山車です

勇ましい掛け声とともに御神輿が担がれ

迫力ある演出をみることができました

屋台もたくさん出でいて、家族みんなで楽しめました

毎年行われているそうなので、

来年ぜひ行ってみてはいかがでしょうか

Copyright (C) エスホケン All Rights Reserved.