エスホケンブログ
2018.12.10
エスホケン研修旅行~研修編~
いつもエスホケンブログをご覧いただきましてありがとうございます
今日は先月の旅行の研修編をご報告いたします
今回の旅行は研修旅行となっておりますが、研修の中身は「総括」です
2018年度上期の現状と下期に向けての目標や対策を担当役員から発表してもらいました。後は普段頑張ってくれている社員の慰労を兼ねての旅行となりました 宴会も大変盛り上がり楽しく行って来ることが出来ました
これも普段エスホケンを支えてくださっているお客さまのお陰ですありがとうございます
2018.12.06
ダイエット始めました
皆さん、こんにちは。いつもブログを閲覧いただきありがとうございます!
ところで、わたくし担当Sですが、ひそかに?8月からダイエットをしています。
巷で人気の糖質制限ダイエットをしているんですが、なんと8月から10月までで、-10㎏ まできました!
そして、11月で+2㎏です!(笑)
元に戻らない程度に続けます(笑)
※画像イメージです(笑)

2018.12.04
F氏の温泉放浪記~エピソード2~
こんにちは。F氏こと福澤です
今回は、地元座間
にある 「湯快爽快
座間」 に出かけてきました
相武台前駅から近く、黒湯の温泉でゆったりできます
料金も安く、土日祝日でも800円で入館でき、時間制限もありません
是非皆さんもお出かけ下さい
本日担当:福澤
2018.11.29
エスホケン研修旅行~ツアー編~
11月23~24日の研修旅行2日目
山中湖にて水陸両用車で湖をドライブしました
陸から湖へ入る感覚は高い目線から水面近くの目線に変わり
なかなか体験できないものだと思います。
ちょうど夕日が富士山と重なり、とても幻想的な風景でした
本日担当:尾崎
2018.11.28
エスホケン旅行~集合写真編~
前回のブログでも記載がありますが・・・
今回の研修旅行で訪れました『ホテルふじ』での一枚
2日目の朝一です
深夜までやっていた方々は顔が少々むくんでおります
天候にも恵まれ、いい1日のスタートが切れました
本日担当:福嶋
2018.11.26
エスホケン研修旅行~食事編~
23日(金)~24日(土)、エスホケンのメンバーで研修旅行に行って参りました。
その中で、食べるの大好きな私は、食事の紹介をしたいと思います
宿泊したホテルのお料理で、ひとつ気になるものを発見!
ほ う と う
みなさんは食べたことありますか?私は初めて頂きました!美味しい!
専門店ではもっとどろどろに煮込むという話も聞いたので、いつか食べに行きたいものです
.jpeg)
麦 と ろ 定 食
2日目のお昼には、臺眠DAIMINというお店の麦とろ定食をいただきました!
・・・!! 感動の美味しさ
永遠に食べられるほど美味しかったです(永遠に食べたい)
.jpeg)
本日担当:内務 A
2018.11.22
カップヌードル
こんにちは
寒くなりましたね。風邪など召されてませんか?
さて、私は横浜にある「カップヌードルミュージアム」に行ってきました。
自分好みのカップヌードルも作りました(まだ食べてませんが・・・)
「インスタントラーメン」の歴史を見ることができて楽しかったです。宇宙食のラーメンも展示してました。
創業者の波乱(?)な人生をみると、すごいな~と思うばかりです。
ちなみに、創業者の安藤百福さんは、朝の連続TVドラマのモデルです。。。(知らなかった)
本日担当 内務K
2018.11.21
オネーギン
こんにちは
今月、ドイツのシュツットガルトバレエ団が来日し、”オネーギン”を観てきました
オネーギンはドラマティックバレエと呼ばれる演劇要素の強い作品です。
白鳥の湖、くるみ割り人形などはじめとしたクラシックバレエは物語をパントマイムで伝えることが多いのですが、
ドラマティックバレエは踊りで伝えます。
また、衣装もドラマティックバレエではチュチュはあまり着用することはなく、ドレスなどが多いです。
ロビーにあったパネルと公演プログラムです。
2018.11.20
粋なお散歩・・・
すっかり朝夕、冷え込んできましたね・・
皆さんお元気ですか? エスのメンバーも皆元気に飛び回っています
私事ですみませんが・・七五三のお祝いで久しぶりに鎌倉に行ってきました
地方によって、お祝い方は様々ですが、共通するのは子供の健やかな成長を祝い、
祈願するというのはどこも一緒ですね
現代のように医療が発達していなかったその頃は「7歳までは神の子」と言われていたそうな・・
昔の子育ての大変さがすごく伝わります
その頃には考えもつかなかった高齢化社会になった今、改めて現代の医療の進歩に秀逸さを感じます
保険の大切さを伝えるのも、今が大事と痛感しました
で・・・
鎌倉と言えば、、、前々から乗ってみたかった「人力車」に乗っちゃいました
Be a Kid Again
鎌倉の趣をしみじみ感じながら、我が家に戻りました
今の時期鎌倉のお散歩も「粋」なもの・・・かも
内務担当:M
2018.11.19
中身は何でしょう????
今日は巷で人気の食べ物を紹介させていただきます
まずは、みなさん写真をご覧下さい
さあ中には何が入っているでしょうお考え下さい
正解は・・・
チーズでした~韓国で人気となり、今は日本でも大人気
最近はお祭りの屋台でも売られていました
私なりに説明するとアメリカンドックの中に伸びるチーズが入った感じそして食べ方ですが・・・
ケチャップはもちろんなのですがそのうえに砂糖をふりかけてたべるのですケチャップに砂糖
抵抗を感じながら食べてみると意外と美味www
ぜひお試しあれ